また、朝練
特に好んで朝錬している訳ではないが、曇天の3日土曜日に連光寺の朝錬で汗をかいた。
当初、この日は4040のメンバーと大垂水峠と和田峠を越えて陣馬街道で戻るポタを予定していたが、前日の天気予報では50%の降水確率の為延期した。しかし朝、目をさますと曇天ながら天気はもちそうな雰囲気である。
急遽、ひととせさんにメンバーの招集をお願いして、一足先にミニベロで多摩CRに向かった。
多摩CRでMAILを確認すると、ひととせさんから「まだ、出るな!集合12時」とある。まあ、来てしまったので集合までに連光寺を一回りすべくひととせさんを無理やり誘いだした。
今日はミニベロで例の病院前をスタートして連光寺坂上まで6分18秒である。5分の道はまだ遠いそう!
気を取り直し、集合地点に戻りメンバーを待った。集まったいただいた方はアーミーさん、okeyさん、bouさん、乱丸さん、ひととせさんと私の6名である。
暫し、自転車談議の後、再び連光寺の坂道へ移動して時間差をつけてスタートしたがbouさんにブッチギリされてしまった。
私は、心臓がドキドキでもうへとへと。
いつも健脚のokeyさん(上)、大学の隣で休憩(下)
和田峠の言い出しっぺは私だがはたして越えられるの不安になってきた・・・
その後、皆さんでokey御用達のガストで昼食。ネバネバとマグロ、イカの丼でへたれエンジンに補給して、明日に備えて帰途についた。
皆さんお疲れさま。明日も宜しく!
走行距離:79.24Km
| 固定リンク
コメント