映画とおやつ
今日の映画はウィル・スミスの「アイ・アム・レジェンド」。
91席の小さなホールに観客は10数人と相変わらず少ない。
意外な結末で少々切ない映画の余韻に、ホールが明るくなるまで浸っていたのは、嫁さんとふたりだけだ。
映画に携わった多くの方の名前が、流れるスクリーンを眺めている短い時間はとても好きだが、そそくさと出て行く人が多い。
映画の後は、軽く珈琲ブレイク。
珈琲には、サービスでブルーオニオン風の綺麗な皿に、「おやつタイム」のナッツ、寒天、そしてチョコパンが並んで400円也と、東京では考えられない安さだ。
「おやつタイム」は初めて聞いたが嬉しいサービスだった。
| 固定リンク
コメント
ゆったりとして幸せなひと時ですな。こういう時間を持てることは何よりです。
ちなみに、私も近くのシネマコンプレックスに何回か行きましたが大きなスクリーンに10人くらいのときがありますね。あれでやっていけるか心配しています。
投稿: あーみー | 2008年1月 4日 (金) 06時48分
ご無沙汰してます。
遅ればせながら
明けましておめでとうございます。
2日の朝、豊川稲荷にお札を納めて帰宅。なんかむかむかするな、と思ったら…
ノロウイルス感染です。悲惨な正月ですわ…。なんとか復活の兆しですが。
とほほ…。
最初は嫁から始まりでした。
今年もよろしくお願いします。
投稿: 脂身 | 2008年1月 4日 (金) 14時49分
あーみーさん、
たまには、ノンビリと映画とお茶は
気が休まりますね。
しかし、映画はポップコーン付きで1,080円の
値引チケットなので、やはり経営が心配です。
尚、カフェは全席禁煙です。珍しいですよね。
投稿: ジークフリート | 2008年1月 4日 (金) 18時00分
脂身さん、
おめでとうございます。
なかなか、お会いできませんが、今年も
よろしくお願いいたします。
豊川稲荷は懐かしいなぁ、でもノロに感染
されてのですか・・・
大変ですが、養生してくださいね。
投稿: ジークフリート | 2008年1月 4日 (金) 18時06分
のんびりしたお正月でしたか?
今年は何事もなく新年を迎えられました。
今年もよろしくです☆
投稿: わか | 2008年1月 5日 (土) 00時26分
わかさん、
名古屋の正月はノンビリしていましたが、
寒かったですね。
わかさんも平穏なお正月で何よりです。
今年もよろしく!
投稿: ジークフリート | 2008年1月 5日 (土) 20時25分