« レンズキャップ | トップページ | 雨の日プラン »
GR-D
時は18時30分頃。あたりはもう暗いが、見上げた空はまだ少しだけ青い。
その暗い中で神社の桜は、光があたり浮き上がって何とも綺麗。
ブレないようにGR-Dを柱のような物の上に置いて、そっとシャッターを切る。f/2.4で0.5秒。
自分の眼で見た印象とはだいぶ違うが、それでも初めて撮った夜桜は意外に面白い。
2011年4月 6日 (水) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
夜桜はグッと迫ってくる感じで 昼間より重みを感じます。 夕空の濃さが美しいです。
また揺れましたね。
投稿: 夢ライダー | 2011年4月 8日 (金) 00時31分
夢ライダーさん、
自分でも夜空の青さに少々驚きましたが、ブレてピントが 甘いですね。その上構図も。 無風の日に小型三脚を使って再チャレンジしたいところですが、花の命は短すぎて…
揺れ、怖かったです。地震は慣れないですよ!
投稿: ジークフリート | 2011年4月 8日 (金) 08時33分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 夜桜:
コメント
夜桜はグッと迫ってくる感じで
昼間より重みを感じます。
夕空の濃さが美しいです。
また揺れましたね。
投稿: 夢ライダー | 2011年4月 8日 (金) 00時31分
夢ライダーさん、
自分でも夜空の青さに少々驚きましたが、ブレてピントが
甘いですね。その上構図も。
無風の日に小型三脚を使って再チャレンジしたいところですが、花の命は短すぎて…
揺れ、怖かったです。地震は慣れないですよ!
投稿: ジークフリート | 2011年4月 8日 (金) 08時33分