Anniversary
自転車、山、写真、そして酒と気ままな暮らしを東京で楽しんでいたが、二人の息子達が、一番大変な時期だった。
そんな難しい年頃の息子達を、嫁に任せきり。
幸いにも、変な道に逸れなく、長男は二人の子持ちとなり、ローンで家も買った。
次男はまだ大学生だか、一年の留学で世界が広がったようだ。
今日は、結婚記念日。
素材を大切にする田舎の小さなフレンチ「Amour」で、感謝の気持ちを込めてゆっくりと食事を共にした。
日本全国の旬の食材を生かした料理は、どれも綺麗で美味く、和食に通じるものがあった。
食事をしながら、東京に居た頃、仕事帰りにふと立ち寄ったフランス家庭料理の味を思い出した。
可愛い犬がいた気さくなお店でまた行きたかったが、残念ながら休業してしまった。
素晴らしい料理を写真で紹介できないのが、残念だがまた来年も行きたい。
29年間、ありがとう。
| 固定リンク
コメント
おめでとうございます!
お店の名前がまた素敵ですね。
10年別々ですか。うちはまだ3年目ですからかわいいもんですね。
これからは、たっぷりと奥様孝行なさってください(^_^)
投稿: jun | 2011年11月 3日 (木) 15時53分
おめでとうございます。
「ジークさんは嫁さん命」って風の噂で…聞こえてきてます。熱々カップルとも…。ウラヤマスィ。
29年ですか…。うちは、えっと、あの…。
あ、10月だった!ヤバイナァ。26年です。
これからも更に一層愛し合ってください。(照)
投稿: 脂身 | 2011年11月 3日 (木) 16時58分
junさん、
ありがとうございます。
過ぎてしまえば、早かったですね。
記念日に、ゆっくりと外食したのは初めてで、
喜んでくれたようです。
デザートのお皿には、お祝いの言葉も添えられて、
素晴らしい店でしたが、写真がNGなんですよ。。。
もう3年ですか~
頑張ってね。
尚、Topの写真は、道端に咲いていたニラの花です。
小さくて可愛かったです。
投稿: ジークフリート | 2011年11月 3日 (木) 21時12分
脂身さん、
あはは、脂身さん命なのに!
まあ、10年も気ままにさせてもらいましたので、
素直に感謝の気持ちですよ。
26年ですか!
でも、忘れてはマズイですね。
我が家は文化の日なので忘れないけどね。
投稿: ジークフリート | 2011年11月 3日 (木) 21時20分
結婚記念日おめでとうございます☆
投稿: キーコ | 2011年11月 4日 (金) 02時29分
29年目、おめでとうございます。
ジークさんが10年磨き上げてきた魅力でこれからも素敵な
家庭を築いてくださいな。 なんか羨まし~い。
投稿: ちね輪 | 2011年11月 4日 (金) 09時19分
おめでとうございます^^
お店のお名前も素敵ですし、またここを選らばられるジークさんがカッコイイですね!
なかなか「ありがとう」という言葉がいえないんですよ。
私も見習います。
どうぞ、これからもお幸せに。
投稿: カワセミ | 2011年11月 4日 (金) 12時15分
おめでとうございます!
では、金婚式には奥様も自転車参加で
4040でパーティーしましょう!
二ノ瀬あたりで・・・・・
(そのころ、多分私は車参加でしょうけど(笑))
なかなか「ありがとう」って言えないのに
素敵ですね。
また、酒飲みながら「のろけ話」を聞かせて下さい。
これからも奥様を末永く大切に。
投稿: ものくろ | 2011年11月 4日 (金) 13時42分
そしてまた年をとり
二人で一人前になっていく
と
どこかの老夫婦が笑って言っていました。
来年は30周年記念だから・・旅行付だよね!ww
投稿: えり | 2011年11月 4日 (金) 14時50分
キーコさん、
ありがとう。
来年の今頃は、紙婚式ですね!
投稿: ジークフリート | 2011年11月 4日 (金) 18時32分
ちね輪さん、
ありがとうございます。
照れますね!
我儘で身勝手な私に我慢してくれたので、
感謝の気持ちですよ~
ちね輪さんのご家庭は、皆さん仲が良さそうで
羨ましいですよ。
投稿: ジークフリート | 2011年11月 4日 (金) 18時33分
カワセミさん、
ありがとうございます。
実は、二人で呑みたいので、散歩しながら行ける範囲で選んだだけなんですよ(笑)
田舎ですから、選択肢が多くないのが辛いところですが、素敵な店で喜んでもらえました。
でも、こんな事は本当に初めてなんですよ。
投稿: ジークフリート | 2011年11月 4日 (金) 22時14分
ものくろさん、
スナック二ノ瀬ですか?
それとも、けいこさんですか(笑)
金ですか、生きているかしら・・・
まあ、その時まで自転車に乗れたら幸せですよね。
頑張ろう~
投稿: ジークフリート | 2011年11月 4日 (金) 22時19分
えりさん、
行きたいところが、一杯ですよ。
マウナケアやイエローナイフなど。
昔、ビンタンのバンヤンツリーに二人で行きましたが、また行きたいなぁ~
リゾートでノンビリも大好きですよ。
投稿: ジークフリート | 2011年11月 4日 (金) 22時25分
おめでとうございます
私自身は単身赴任経験がないですが、
学生の時に、家族四人が5年ほどバラバラで暮らしていました。
その時に母親一人で寂しそうだなと感じたのを思い出しました。
ジークさんは結構まめに帰ってましたよね。
それが効いて幸せキープですね。
投稿: 夢ライダー | 2011年11月 5日 (土) 07時31分
夢ライダーさん、
ありがとうございます。
何とかですよ(笑)
しかし、4人がバラバラだとお母さんは、さぞ寂しかったことでしょうね。
昨年の4月から今年の3月までは、次男が留学していましたので、嫁は義父と二人でしたよ。
まあ、嫁にとっては父ですが、寂しかったと思います。
投稿: ジークフリート | 2011年11月 5日 (土) 18時45分
おめでとうございます。
29年のうちの10年間というのは、長かったですね。
これからはずっといっしょですね。
ますますお幸せに。
30年目は真珠婚式というそうですね。
投稿: さいとう | 2011年11月 8日 (火) 00時05分
さいとうさん、
ありがとうございます。
まあ、色々ありましたが、なんとかですよ(笑)
10年のブランクをどう埋めていくかが課題ですね。
やっと買ったDXフォーマットのマクロ40mmf/2.8を
持って行きましたが残念ながら撮影はNGでした。
お散歩レンズとしては、いい感じですが、まだ料理の撮影が
できていません。
この記事の写真と、日曜日の記事のTopは、マクロで撮影しました。
投稿: ジークフリート | 2011年11月 8日 (火) 13時02分